食物繊維コラムcolumn

食物繊維は炭水化物の仲間って本当?

fd400694 炭水化物 = 糖質 + 食物繊維

ブドウ糖などの単糖類が真珠のネックレスのようにつながったものが炭水化物で、その中でも消化・分解されてエネルギー源となるのが糖質です。逆に、同じように糖がつながっているにもかかわらず、消化・分解されずに腸まで届き、腸内の善玉菌を増やしたり腸内環境を整える働きがあるのが食物繊維。

同じように糖がつながったものなのに、体への作用が全く違うのが特徴です。
結合のしかたが違うため、消化されにくい性質を持つのです。


〔食物繊維の性質を決めるものは?〕

①糖からできた鎖の「長さ」
②糖からできた鎖の「枝分かれの多さ」

鎖が長いほど分解されにくく、枝分かれが多いほどその中に水を抱き込んで水に溶けやすくなる
性質があります。


監修者:青江 誠一郎 先生
大妻女子大学家政学部食物学科教授 / 日本食物繊維学会 常務理事食物繊維の機能性、メタボリックシンドローム、脂質栄養、消化管機能などを専門に研究する。2010年日本食物繊維学会・学会賞を受賞。

その他の食物繊維コラム

体と食物繊維の関係
体と食物繊維の関係 食物繊維が不足するとどうなるの?腸内細菌と食物繊維の関係とは? 食物繊維が不足すると、腸内の環境が悪化しや ... 続きはこちら
食物繊維はカルシウムや鉄などのミネラルの吸収を抑えるって本当?
食物繊維はカルシウムや鉄などのミネラルの吸収を抑えるって本当? 食物繊維はカルシウムや鉄などのミネラルの吸収を抑えるといわれていましたが、それは人が普段食べる量とかけはな ... 続きはこちら
実は2つある!?「食物繊維」の定義
実は2つある!?「食物繊維」の定義 食物繊維には、実は2種類の定義が存在します。そのため複雑になっています。1つは「食品成分表」や「日本人の食 ... 続きはこちら
食物繊維は炭水化物の仲間って本当?
食物繊維は炭水化物の仲間って本当? 炭水化物 = 糖質 + 食物繊維ブドウ糖などの単糖類が真珠のネックレスのようにつながったものが炭水化物で ... 続きはこちら
腸内環境とカラダの関係
腸内環境とカラダの関係 腸内環境とカラダの関係善玉菌と悪玉菌のバランスは、病気や老化、肥満にも関係しています。腸内環境は、年齢によ ... 続きはこちら